ふと思ったこと

最終日ということで水戸芸術館に「造形集団 海洋堂の軌跡」展を友人と見てきました。
食玩の展示で「これ欲しかったけど出回り悪くて手に入らなかったなぁ」とか
「アソート極悪過ぎてこんなコロニー作れねえyo!」とか思ったりw
ローレライの伊507の雛形プロップの巨大さと圧倒的な存在感に感動したり、
ボーメ造型の時代に追いついていけなさ*1をひしひしと感じたり、
大嶋たん造形物の空気が違う的なヤバげオーラが見えた気がしたり、
山口造型のモノスゴイ迫力のジェネシックガオガイガーに息を呑んだり...。*2


「たかが玩具」*3を見応えのある展示物にしてしまう手腕は
単なるハッタリでは済ましていないホントの実力見たいなものが伝わってきました。
生産国である某反日国家の賃金上昇や食玩ブームの蔭り*4等の暗い未来要素もありますが、
玩具好きとしてこの流れは止めてほしくないし、もっといいものが欲しい!ので
海洋堂だけじゃなく業界全体で切磋琢磨してほしいと思う所存です。*5

売店で扱ってた食玩は売れ残り品ばっかりでした。w

*1:でかいだけの1m成瀬川なるは「もうだめぽ」としか言いようがない...。

*2:このサイズまでとは言わないから完成品が欲しい...。

*3:敢えてこう言って見る。

*4:ブームってのはその場の勢いだけで根付かないから表現としては好きじゃないけど...。

*5:バンダイみたいに事業部同士で足引っ張り合ってるようなのは問題外。キャンディトイ事業部はがんばれ、もっとがんばれ!